雄弘ヨーガ研修会 大阪地区
雄弘ヨーガなにわ大阪研修会
※新型コロナウイルスの感染状況によって、日程が変更する場合があります。
会場:
・ホテルアウィーナ大阪3階和室「桔梗」他
大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12 TEL:06-6772-1441
地図:http://awina-osaka.com/index.php?men=9
日時:
原則第1・第2・第3火曜日 13:00~15:00
講師:
番場裕之、山野上啓子 他公認講師多数
お問い合わせ:
TEL/FAX:072-633-6429
osaka@yoga-korei.org (大阪支部長・専任講師 山野上啓子)
内容:
■教典読誦の時間(参加自由)
[13:00~13:15]
『ヨーガ・スートラ』他、3種類の教典を日本語とサンスクリット語で唱えます。呼吸機能を活性化さて、アーサナに入るための態勢を調えます。この美しく静穏、そして力強く躍動的な感動的な響きを体験してください。
■研修会
[13:15~15:00]
大事なポイントに的をしぼって説明しつつ、号令に合わせて運行しながら、終始、波に乗るように集中して流れていく時間です。
月 | 日 | 時間 | 場所 | 講師 |
---|---|---|---|---|
2月 | 7日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 |
14日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 | |
21日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 | |
3月 | 7日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
14日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 | |
28日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 | |
4月 | 11日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 |
18日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 | |
25日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 | |
5月 | 9日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 |
16日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 | |
23日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 | |
6月 | 6日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 |
13日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 | |
20日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 | |
7月 | 4日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 |
11日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 | |
18日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 | |
8月 | 1日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 |
8日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 | |
22日(火) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 山野上 |
※敷物またはバスタオル、ハンカチなどをご用意ください。
雄弘ヨーガ大阪土曜研修会
※新型コロナウイルスの感染状況によって、日程が変更する場合があります。
会場:
・ホテルアウィーナ大阪3階和室「桔梗」他
・大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12 TEL:06-6772-1441
地図:http://www.awina-osaka.com/access/
日時:
土曜日(月1回) 13:00~14:40
※研修会終了後、研究会(15:00~16:30)があります。
講師:
番場裕之
お問い合わせ:
TEL/FAX:072-633-6429
osaka@yoga-korei.org (大阪支部長・専任講師 山野上啓子)
内容:
■教典読誦の時間(参加自由)
[13:00~13:15]
『ヨーガ・スートラ』他、3種類の教典を日本語とサンスクリット語で唱えます。呼吸機能を活性化さて、アーサナに入るための態勢を調えます。この美しく静穏、そして力強く躍動的な感動的な響きを体験してください。
■研修会
[13:15~14:40]
大事なポイントに的をしぼって説明しつつ、号令に合わせて運行しながら、終始、波に乗るように集中して流れていく時間です。
■研究会(担当:番場裕之)
[15:30~16:30](会長指導日のみ)
『ヨーガ・スートラ』読誦・解説と古典的アーサナを学ぶ
はじめに『ヨーガ・スートラ』のサンスクリット読誦を行ないます。
また3ヶ月に1回は「雄弘瑜伽大学」として、座学中心にヨーガの思想を学びます。
インド伝統の古典的なアーサナや身体のしくみを解説しつつ、アーサナの意味がわかるように、感性を磨いていきます。
今までに、太陽礼拝の体位、猿王の体位、片脚をかつぐ体位などを行ってきました。
月 | 日 | 時間 | 場所 | 講師 |
---|---|---|---|---|
2月 | 18日(土) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
3月 | 18日(土) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
4月 | 22日(土) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
5月 | 20日(土) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
6月 | 24日(土) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
7月 | 22日(土) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
8月 | 26日(土) | 13:00~15:00 | ホテルアウィーナ大阪3階「桔梗」 | 番場会長 |
※敷物またはバスタオル、ハンカチなどをご用意ください。
※研究会は様子を見ての開催となります。